fwix-rope
fwixの記憶滑落防止です
2013年12月31日火曜日
12/31~1/1_杣温泉(森吉山)
まきchin隊と向かったのは、大晦日&元旦を過ごす
杣温泉
やまめさん推奨のお湯は文句なし
食事も旨いし、もっと繁盛してもよさそうなものですが
いかんせん山奥な宿につき、訪れる人を選んでしまうのかも
続きを読む »
2013年12月29日日曜日
12/29~30_夏油パウダーski
いよいよ東北滑り倒しが始まります
まずはパウダー自慢の
夏油高原スキー場
で、二連荘
続きを読む »
2013年12月28日土曜日
12/28_不忘山×→松島観光
今年の年末年始は、久方振りの大型連休♪
浪速恋時雨隊、まきchin隊の総勢五名で
東北への山スキー遠征となりました
が、扉の絵は何故か海。。。
続きを読む »
2013年12月22日日曜日
12/22_利賀(ブリしゃぶ会)
とりいそぎ、唯一撮った動画を
2013年12月14日土曜日
12/13~_忘年会@山崎屋
こばさん企画、忘年会@山崎屋です
初日は熊の湯スキー場にて半日遊んで
造り酒屋を見学&試飲して、渋温泉外湯巡り~
翌日は、当初山スキーの予定も、荒れ模様につき
やっぱり酒関連:小布施ワイナリー見学です
2013年12月8日日曜日
12/8_栂池天狗原
立山初滑りは、大走りの雪崩事故もあって上山せず
ようやく今シーズン初すべりに出撃です
土曜はやっぱり仕事してから、白馬に向かってGO!
ラウンジ八方にて車中泊
2013年11月30日土曜日
11/30~12/1_総決起集会@野沢
この週末は、雪舞幹事長企画
「夏山アリガトウ!慰労会」 兼
「冬山カモ~ン!総決起大会」(爆)
当初、土曜出勤後に夜半過ぎに駆けつけて朝までFEVER!
の予定が、日曜出勤に急遽振り替え!! ort
急遽、新幹線で土曜の昼から参戦して
日曜の朝出発で、昼出勤に変更です
2013年11月24日日曜日
11/24_立山初すべり...の筈が
11/23~24、立山黒部アルペンルートが閉ざされる直前
立山みくりが池温泉に泊まってのお気楽ツアーが毎年恒例
しかしながら、今年は週休一日制が10~11月のRUSH!
土曜に仕事を終えてから、立山へ日帰りでGO!
が土曜に出勤中、大走りで雪崩事故の速報!
すでにJAN関係者が事故直後の雪煙巻き上がる動画までUPされてる~
仲間は斜度緩めな室堂山方面に行ってるのでひと安心ですが
シーズン早々、起こってしまいましたか。。。
2013年11月17日日曜日
11/17_coco farm収穫祭
かめ・ふーさん企画? coco farmの収穫祭
九州沖縄サミットで田崎信也さんが使ったことで有名になりましたが
参加するのはお初です
前夜、人形町に前ノリしてる浪速恋時雨夫妻ご一行様に混ざって
東武伊勢崎線で浅草駅より、一路足利へ
2013年11月3日日曜日
11/3_富士見山(山梨百名山)
この週末、世の中は三連休ながら
月曜は仕事のため、使えるのは土日のみ
最近は週休一日制で、なかなか山に行けてなかったので
折角のチャンス!
浪速恋時雨隊に、富山から遥々ラガーさんも駆けつけて
宴会2連荘+山の予定に
続きを読む »
2013年10月13日日曜日
10/13~14_南竜宴会ケ岳(地域:白山)
この三連休、元の予定は白山北縦走路を歩いて
二日目に南竜ケ馬場のテン場に集合、大宴会ケ岳
しかしながら、仕事で初日が潰れてしまい
平瀬道からのピストンで、宴会ケ岳のみ参加に変更です
※写真は、大倉山手前からの御前峰
続きを読む »
2013年10月6日日曜日
10/6_風吹天狗原
亀upでスミマセン。。。。
10/5~6、天気が良ければテント担いで
猫又~赤谷なんてplanが出てましたが、
あいにくの雨模様で、ロングコースにつき中止
代わりに、人が来そうも無さそうなマイナーな山域で
紅葉登山と行きましょう~
続きを読む »
2013年9月28日土曜日
9/28_海谷高地
9/30を以って、禁漁期間に入ります
最後の釣行に、こばさん誘って
焚き火宴会と行きましょう
目指したのは、越後の上高地
海谷高地です
続きを読む »
2013年9月21日土曜日
9/21~22_大行沢
秋分の日三連休
Raccoさん夫妻と、泊まりの沢山行に出かけましょう
なんでも天国に通じるナメだとかで有名な
大行沢樋ノ沢へ
立派な避難小屋に泊まって焚き火宴会できるかな?
続きを読む »
2013年9月14日土曜日
9/14_白毛門沢
せっかくの三連休、泊まりの沢旅も考えてましたが
台風接近の影響が出そうです
奥秩父、奥多摩、那須、谷川と候補をピックアップして
直前の天気予報で、一番マシな所で行きましょう
という事で、谷川をチョイス
ケサ丸沢 or 白毛門沢のどちら?
とりあえずグレードの低い白毛門沢へ
続きを読む »
2013年9月7日土曜日
9/7_餓鬼岳-白沢
今週の自主トレの場
当初は奥秩父を予定していましたが
直前になって天気がイマイチ
そこで、
Mt.Raccoさん
が探してきた
北アの沢へ
静かな山旅が楽しめる、お気に入りのひとつ
あの山の白い沢でした
続きを読む »
2013年8月25日日曜日
8/25 裏磐梯_猫魔~雄国沼
この週末、上信越の天気はイマイチ
一ヶ月放置してる実家の草刈&墓参りでも
と思っていましたが
浪速恋時雨隊が、軽井沢から磐梯まで足を延ばすと
ならば、土曜に岩魚釣って、燻製で宴会して
日曜は裏磐梯の何処かの山に入ってみましょうか
続きを読む »
2013年8月18日日曜日
8/18_東沢谷5日目
いよいよ最終日
今日はブナ立て尾根を下山してお終い
久方振りに稜線での小屋泊まり
山の上で迎えるご来光、二礼二拍手一礼で
最終日も無事に過ごせるようにお祈りしておきます
続きを読む »
2013年8月17日土曜日
8/17 東沢谷_四日目
今日はいよいよ東沢乗越へ突き上げて
稜線経由で、湯俣or烏帽子or野口五郎への行程
起きてみれば高曇りながら、良い天気
沢の詰めに、稜線漫歩と
二度美味しい行程となるか
続きを読む »
2013年8月16日金曜日
8/16 東沢谷_三日目
さぁて、三日目
本来の予定なら東沢乗越へ抜ける所ですが
沢宴会を満喫すべく、三日目も沢泊に変更♪
今日も2Round制で
塩焼き用と生食用の確保に挑みます
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)