2015年4月18日土曜日

4/18_放山(南又)


この週末も、東北に行くか行くまいか悩み処
土曜の雨降り予報に、妙高界隈に出撃先決定

日曜の崩れが前倒し気味な予感もありながら
土曜の強風予報に、土曜はまったり放山に決定
日曜早出で行けるトコまで黒沢経由で火打に向かいます






シャルマン8:30営業開始に合わせて、名立谷浜SAにゆっくり7時集合
コンビニで朝食食べて、下山予定の南又で残雪チェック
なんとか繋がっていそうなので、予定通り一台デポしてシャルマンへ


意外と車が停まってますね~

車を下りると、風も穏やかで
ピーカンな天気。。。

これは今日火打にした方が
良かったか!と一瞬後悔




登山届を提出した係員が、午後は風が強くなるんで早めの下山を
と三回も念押しに来たんで、まぁそういう天気なんでしょう
標高の高いトコで風に叩かれたガリガリ君はノーサンキューです

チケット売場前にはウロコ板+ATのチームも居たりして
放山も人が入り始めましたね~
リフトトップで再度パトロール詰所に出頭する訳ですが
本日はパトロールの方が表に出てきてくれましたよ




まずは小屋裏から火打&焼山の絶景写真を撮りましょう
と、スキー板を何げ無く置いたら、片方が滑り出しちゃいました
【教訓①】スキー板は平らな所に置きましょう

慌てて止めにダイブ! が一手届かず
しかも今度は体が止まらず、一回転して転がり落ちる始末
【教訓②】無理なダイブは止めましょう


かろうじて立木の手前で止まって事なきを得ましたが
初心者みたいなミス連発でスタート前から意気消沈。。。

気を取り直して、火打&焼山の写真を撮ります







まずは池まで滑り下りて
シールオン

後方には2人組の姿も
(坪足かな)






お喋りしながら歩を進めると
あっという間に稜線へ









南又へ抜けられなければ
稜線伝いに空沢山も考えていたんで
空沢山への登路や、火打からの容雅山なんぞを解説

もうひと登りで放山に到着




結構な風が吹いてますね~
髙い所は大変かも?
(EVA父さんも火打に行ってる?
と思ってたら、ヤッパリでした)

記念撮影を済ませたら
滑走に移りましょう




なかなか良いザラメ♪
グザグサかと思ってましたよ

冬場によく来る急斜面
いざ滑ろうとしたら
ど真ん中にクラックあり! 
まぁこの時期ですからね






クラックの左脇を抜けて滑ります

が、ちょいと低い位置まで
来ちゃいました

若干登り返しが必要になるんで、ならばとお替りしちゃいましょう


登り返すと山頂には人影が。チケット売場前の四人組かな
お替りも、真ん中のクラックの右脇抜けて滑ります



さてここからは凸凹越えながら
鞍部に向かいます

まったり斜面ながら
よく走るザラメ♪






964m凸下の窪地で
シールオン&大休止

ここなら風に叩かれないので
安心して休めますね





70mほど登り返したら
964m凸に到着です

ここで放山の景色とはサヨナラ
さぁあとは滑りのみ






凸下の雪庇は
右手から入ってトラバった後は

650m台地の末端まで
マッタリと滑ります





南又右俣の滝上の渡渉点へ

まだ沢割れなし
対岸の杉林までも
雪が繋がってます






ほんのチョット横歩きで
登り返して対岸へ

ここからは尾根上まで
我慢のトラバースです





尾根上からは板津神さまも登場
ごろちゃん&ユッキーは秘密兵器:雪虎の出番 → なかなか快適に滑れるそうです

今年は雪融けが早い所は早いみたいで、尾根上の田圃でも雪が切れてる箇所あり
板を脱ぐのを嫌って、雪を繋げるのを優先して、西側の斜面に入ったのが間違いでした。。。

【教訓③】無理に雪を繋いではいけません。急がば回れ

西側の谷沿いの斜面なら雪も繋がっているだろうと下りたら
尾根状箇所はガッツリ雪が切れてて、余計時間が掛かりました

私、どこから降りようか右往左往してるうちに滑落してるし。。。

うまい具合にお尻から綺麗にハマッたんで
尾?骨打撲程度で済みましたけど
捻り方によっては簡単に骨折とかしちゃいますよね。。。
春山特有の教訓を一杯頂いた放山ツアーになりました




一旦、尾根上に復帰すべく

ツボ足で登り返します

ここからは普通に滑走できました








とはいえ残雪の田圃
結構ギリギリ感ありますね







最後、車道に向かって出てくる所

いやぁ後半ミスってからが
長かったです





シャルマンに戻って下山報告したら、柵口温泉センターで汗を流して
宿営地の道の駅あらいに移動


そして本日のメインイベント
豊岡精肉店へ!

アチコチのblogで話題の上越一番の焼肉屋さん らしい
(上越出身の私は知りませんでしたけどね)


精肉店の陳列棚脇を抜けて奥に行くと焼肉屋さん
座席予約制(時間指定なし、席が埋れば受付終了)

食べれば、人気の理由は納得です
①文句なしに旨し、②量多し(二人前が関東の三人前以上)
妙高界隈で肉食したい時には、また来なくちゃ

※美味しそうな画像は、まきchinさんの速報

写真頂きました


← 牛タン(二人前)
   厚いし柔らかいし

→中落ちカルビ(二人前)
   形は不ぞろいだけど
   このサシの入り方

← 上カルビ(二人前)
   脂トロットロッ
  (個人的には中落ちカルビ
   の方が好きです)

→鳥ナンコツ(二人前)
   肉付きよくって美味
   

0 件のコメント: