2014年11月8日土曜日

11/8~9_奥会津)茸&新蕎麦

紅葉山行も終わり、山スキーシーズンまでの端境期
どこに行こうか毎年の悩み処です

桧枝岐の新蕎麦祭が、11/3~15という事なので
新蕎麦をメインに、奥会津でキノコ狩もしちゃおうかな

メンバーは関東勢のみ:まきchin隊と3名だけ
土曜が天気良くて、日曜は雨かも?という予報につき
土曜にキノコ狩&キノコ宴会、日曜に温泉&新蕎麦プラン





今期一番の冷込予報につき、集合時間も遅めに設定
道の駅きらら289に8時集合
0時過ぎまで高速降りずに下河内SAで前泊
ちょうど紅葉が見頃の鬼怒川渓谷を抜けて集合場所へ

途中▲4℃の気温表示
今期初のスリップ注意の警告灯も点灯しました




遅めの集合につき
いつもより睡眠時間が取れた
まきchin隊と合流して
某所登山口へ

明確な登山口表示が無く
崩壊地の脇の踏み跡を辿ります




去年の山毛欅沢山もそうでしたが

奥会津の山々って
いずれも取付がムチャ急登です

歩き始めは寒くてフリース着てたけど
陽が当たると暑っ~









で、その先がマッタリな稜線

今日は山登りではなく、キノコ狩なんで
私のいでたちは、長靴に腰に竹籠スタイル

左右を見まわしながら、立枯の木を見つけたら
倒れた幹を探しに笹薮の突撃~ を繰り返します




なかなか立枯の木が無くて
ようやくムキタケ発見
今期一番の冷込で
カチンコチンな冷凍キノコでした

その先も見つからず、山頂が見える辺りまで来て
ようやくナメコの倒木発見♪ 



3人掛かりでセッセと収穫

東側は少し解凍されてますが
西側は粘液ごと凍った冷凍ナメコ
3人で食べるには十分な量でしょう
CT_50分の登山道を2時間かけて登ってきました



ここで引き返すと運動不足
もう少し先まで行きますか

収穫は満足したので、もう無理して藪には突っ込まずに
見つけちゃったら仕方なく~のスタイルに変更です

ナメコも若干増量しながら、+CT_50分で最高地点到着

道中、冬に再訪する前提で
アチコチ滑ろう話で盛り上がります

先日の雪で、三岩岳にも雪が残り
登山道にも先日の名残が

初雪を踏みしめ、久々の感触~






本当の山頂はもう少し東、でも登山道は無し
藪漕ぎしながら踏み跡を追ってみたけど強烈な藪藪

対面の斜面が見えた所で写真だけ撮って引き返します
山スキーで滑ったら良さげな雰囲気でしたよ

 さて一服したら、下山してお風呂に入りますかね~
サクッと下山した後、まきchin隊からリクエストで
桧枝岐のJAストアを偵察に行きます
山スキーで来た時に食材確保できるかをチェック




野菜も調味料も揃ってるし、焼肉用のお肉もありますね
わざわざ田島のスーパーまで戻らなくても大丈夫そう

そのまま隣接の駒の湯で入浴
さぞかし新蕎麦祭で混雑してるかと思いきや貸切。。。






せっかくなんで今日も新蕎麦頂いちゃおうと丸屋さん

他にお客なし。裁ち蕎麦+はっとうのセットを注文すると
ほとんど時間も掛からず出てきました。さすが十割蕎麦






新蕎麦の風味と相変わらずの旨さ

先週の富倉蕎麦もいいけれど、私の好みはコッチかな

店を出ると、閉店時間の前ながら暖簾下げられました
観光客いなくて早めの店仕舞いですね


本日の宿営地
きらら289へ戻ったら

さっそくキノコ料理に取り掛かりましょう





まずはムキタケ&ベーコン炒め(1回戦)
Sparkling-wineとともに

お次にナメコ豆腐(1回戦)
赤wineとともに
寒い時は温かい料理が美味しいね~





ムキタケ&ベーコン炒め(2回戦)には馬曲で買った大蒜投入
大蒜入りの方が圧倒的に旨し。ナメコ豆腐も3回戦まで行きました

ここで野外宴会場は片づけて、山口温泉で浸かり直し
食堂LOが19時につき、サクッと温まったら即生ビールです
満足しながら就寝です



********************


ひょっとしたら朝から雨?と思いましたがセーフ
しかも曇だったんで、放射冷却もなく温い夜でした

今日の朝飯は、ナメコ汁&ナメコおろし






豚汁の具に、まきchinがオマケで貰った信州味噌を投入
少し出汁を足してから、たっぷりとナメコ投入

並行して小鍋でナメコを茹でて
フライパンに入れた大根おろしと絡めます
(大根の下側半分につき、相当辛かった)

最後は大根おろしを汁に投入してみぞれ鍋に



ナメコを堪能したら、お次は温泉ですね
まきchin隊、奥会津は結構来てるけど、意外と温泉のハシゴはしてないみたい

一湯めは湯の花温泉
いつの間にか200円で入浴券購入方式に変更されてました
現金払いは1000円ですって、よく判らん料金体系



道沿いの天神の湯を覗いてみると、おっちゃん一人が入浴中

我らは湯端の湯へ。 誰も居なくて貸切でした。ラッキー
途中で女湯で話し声が。地元のおばちゃんと交流してるな

後で聞いたら、洗濯物をしに来たおばちゃんだったとの事
温泉で洗えば汚れも落ちやすいのかねぇ



二湯めは木賊温泉
湯の花から木賊まで抜ける道があるんで、ダートかと思いきや立派な二車線の舗装路でビックリ

広瀬の湯は午後2時からというので、西根川沿いの岩風呂





川沿いの完全混浴につき、まきchinは見学のみかな?
と思いきや、既にタオル巻でアベック浸かってる。。。
他にお客さんも少ないので、我らも浸かります

真ん中の岩で、二つに仕切られたような構造で
二組なら下の湯 → 上の湯とローテーションできます
上の湯の底からプクプクと気泡を上げながら湧いてます
硫黄臭のぬるめなお湯で、こちらの方がまきchin隊の好みだそうで


木賊から桧枝岐へも抜ける道あり。冬季通行止めの道ですが、行ってみましょうかね
こちらも立派な二車線の舗装路でした
山間を縫ってくクネクネ道なんで、なるほど除雪しないですね

桧枝岐スキー場の脇に出て、本日も桧枝岐の新蕎麦を頂きますよ~
昨日からヘルシー生活だったので、天婦羅などの油モンが欲しいねぇ



昨日が丸屋さんなので、お隣の柳屋さんに行くも日曜休業っぽく
対面のかどやさんへ。メニューはシンプル
新蕎麦、ハットウ、それになぜかラーメン。。。

思わずチャーシューメンと言いそうになるけど、御蕎麦を注文
こちらの新蕎麦も美味でした。惜しむらくは油もののサブメニュー

新蕎麦、ナメコ、温泉と満足満足な週末でした

2 件のコメント:

まきchin さんのコメント...

またまたたくさんのナメコちゃんゲット、お疲れさまでした&ありがとうございました~(^^
実はなかなか行けてなかった温泉巡りも、今回実現できて楽しかった!
しかも予想外に空いてたし。。

会津の山を歩いて、滑る斜面を眺めてると、だんだんと気持ちも山スキーモードに・・
さぁて、来たるシーズンも楽しみですな♪

fwix さんのコメント...

>まきchinさん
お疲れ様でした
山は物足りなかったかもね~
まぁメインは新蕎麦&キノコなんで

冬に山スキー出来ましょう!
我らだけだと尾根往復しか無理そうなんで
奥会津に精通された方達と一緒に~