2011年10月30日日曜日

10/30_西沢渓谷

先週で1300m付近の紅葉が終わりかけてたので
今週行くなら1000m以下の所だよなぁと思うも、
なんだか平日の仕事疲れで腰が重い。。。

土曜の方が天気が良いのは判ってるんですが
どうにも夜討朝駆する気になれず
土曜は気の済むまで布団から離れずに充電
日曜に朝駆で、西沢渓谷まで出向いてみました






日曜は曇り、夜遅くに雨予報
なるべく早いうちに回って、昼に帰路につけば渋滞は回避できるでしょう

4時起床、ゆっくり走っても100km以下なので
5時半には道の駅みとみ着

紅葉の写真を撮るなら、やっぱり明るくなってから
の方が良いでしょうから一時間ほど仮眠

すっかり明るくなった7時に、西沢渓谷入口Pへ移動
下段はバススペースを残して一杯なので上段Pに駐車



ゲートのちょっと先で撮影
楓は赤いものの
全体的に枯色の方が多い

晴れて日射が強ければ
もう少し発色が良くなるのかな




林道を歩きながら
多少は色づきのよさそうな景色
があればパチリ







赤いのは本当にポツリポツリ

去年、沢登りに来たときも通った
吊橋を渡って
いよいよ西沢沿いの滝めぐり開始





まずは、大久保の滝
登山道に設けられた展望台から撮影
ちょっと遠いですね

次の滝に行く途中でも
少し赤いのがあれば写真を撮っておきます








お次は三重の滝
この下には魚止の滝があるらしい
(写真なし)

岩の感じは去年の東沢に似てるけど
沢登りするにはシンドそうです



ここから先は沢沿いの
ちょっと岩岩な道

スニカーのお子様は
おっかなびっくり歩いてました








竜神の滝に









恋糸の滝と


貞泉の滝










母胎淵と続いて

方丈橋を渡って

急な登りをこなすと
いよいよ七ツ釜五段の滝へ


左が下部

右が上部

撮影ポイントなので
三脚構えたカメラマンの方、多数

この先に不動滝があるのですが写真なし
今は使われてない鉄骨だけの展望台が残されていて
昔はあそこが撮影ポイントだったんでしょうね





この後、少し登って終点
簡易トイレのある展望台では
お昼食べてる人多数

そこから先、左に登れば黒金山
まっすぐは通行不能な軌道跡




ここからの帰り道は遊歩道
崖から落ちなければ
傾斜もないので気が楽ですね

倒木に茸が出てないか
首を振り振り、ゆっくり降ります




途中の五淵からは
はるか下に七ツ釜五段の滝が

昔の軌道跡につけられた
遊歩道なのでコンナ感じです





途中にトロッコの展示物
その昔、三塩軌道では
ブレーキだけ付いたこのトロッコで
荷物を降ろして、帰りは馬で
2台を上げてたんだそうな
(途中で蒸気機関車に変更)



なんだかんだで4時間位かけて回ってきました
休憩は終点で一回のみ
写真撮りながらゆっくり歩いてたからねぇ

お風呂は市営の笛吹の湯へ
空いてましたが、薄めすぎてるのか強アルカリ泉特有の
ヌルヌル感が無いのが残念
はやぶさ温泉の方が泉質は上ですね
(地元の憩いの場なので激混みですけど)



4 件のコメント:

みい さんのコメント...

ココの紅葉の最盛期・・・って
知らないけど、今年はどうなんでしょ?
なんだかどこも、鮮やか~なとこは
ないような・・・(--:)
と、思うと、越後は当たり!やったんかな?

でも、滝っていいよね~0^^0
綺麗~♪ また秩父辺りの山にも
行ってみたいなぁ~^^v

fwix さんのコメント...

みいさん
コメントありがとうございます

越後の黄葉はアタリだったんですよ
先週末は伊吹山が見頃だったみたいですね
紅葉山行は終わりかな

晩秋の山行に切替ましょうかね
と言いつつ三週間後には立山初滑りですよ
ホットワックス掛けて準備中です

トヨ さんのコメント...

報告を拝見しています。
景色も写真も素晴らしいね。

なめが美しいです。
水の色も綺麗。

良い所狙っていますね。
チョイト羨ましいです。

僕も運動しておかないと
歩けそうに無いです。

fwix さんのコメント...

>トヨさん

コメント有難うございます

そろそろ雪の便りが・・・
聞こえてきませんね
立山初滑り、大丈夫かなと少し心配

ラッセルはコチラでやりますので
ゆっくり歩いてきて頂ければ無問題
雪の上で会いできるのを楽しみにしてます