2011年10月9日日曜日

10/9 中ノ岳~越後駒(二日目)


今日は長丁場につき、3時半起床の5時出発です
寒気が入ってないので夜も寒くなく、
テントの結露もたいして無いし
なにより朝からTシャツ一枚で全然平気な位







見渡せばテントは4張+2張の
6パーティがお泊り

ヘッ電付けてトップバッターで歩き出し





 日が昇り始めて
周りの色彩がハッキリしてくると
いやいや絶景

黄葉真っ盛りって感じです






目の前のデッカイ兎岳までは
ひたすら忍の一字

と言っても2時間チョットで到着
朝から天気もいいし
遠望も利くので絶好の縦走日和





荒沢岳から兎岳までの縦走路
整備されたばかりで歩き易かったです

で、兎岳から池の段までの道の方が
整備不良でイマイチな感じ




中ノ岳で小休止
今日はドピーカンでよく見える

これから向かう越後駒も
もちろんお隣の八海山も





中ノ岳から先、山地図では
檜廊下の手前が竹藪酷い
みたいに書いてありますが
天狗平までは気が抜ける所の方が
少なかったと思います






あのコブの向こう側から難所が始まり

右手(荒沢岳の方)は
スッパリ切れ落ちてます

歩いてる時は藪に隠れて判りづらいけど
振り返ってみれば右みたいな感じ





時には、アスレチックな登りも


檜廊下はピークかと勘違いしてましたね。。。
廊下っていう位ですから
いわゆる細い稜線伝いのこの辺り一帯が『廊下』って事みたいです




荒沢側がスッパリ切れ落ちていて
迂闊に足をちょっと草の上にでも置いたら真っ逆さまな処多数
 (左の写真も振り返って撮影)

八海山側も木はあるけど、基本的に急斜面で細い稜線
足元が悪いので裕にコースタイムオーバー


天狗平まで来れば一安心
天狗平からは一気に200m急上昇
でも道が良いので
急なのは殆ど気にはなりません
1933ピークを越せば、駒ケ岳も見えるし

緩やかな登りで平和そのもの





駒ケ岳山頂で写真を撮ったら、
テン場確保のたサッサと降ります

小屋は一杯との事でテントOK
広場のド真ん中に張らせてもらいました
(その後も宇都宮山岳会の方や単独行の方が数人到着)


駒の小屋の水場にビールを冷やしに行くと、
沢登り三人組が上がってきたところ
オツルミズ沢の遡行、ガチャ類が数多く腰にぶら下がってました






二日目の宴会ケ岳も、持参のビール→日本酒→焼酎(ウィスキーはお持ち帰り)

生野菜サラダ、ボイルソーセージ、ゴーヤチャンプル、焼きぞばと豪華絢爛
今日は長丁場で結構シンドかったものの、楽しい食事で疲れも吹っ飛びますね

夕方から風が強くなったものの、そのうち風も無くなり
今晩も暖かい夜になりました

0 件のコメント: