2014年10月11日土曜日

10/11~12_白鳥山あえて宴会泊

秋の三連休! 紅葉見ながら縦走~
と行きたいところですが、台風19号・・・

月曜は警戒が必要か。。。一泊二日で行ける所かぁ
今週の紅葉は1300m前後が良さそうらしいし
人の来なさそうな避難小屋に敢えて泊まりに行くかね
という事で向かったのは、栂海新道北端の小屋でした







ご一緒するのは、恒例の浪速恋時雨隊&まきchin隊
海谷の駒ケ岳が紅葉良いかも~との怪情報に
まずは糸魚川で集合したら、三峡パークへ向かいます

三峡パークの周囲は・・・青々としてました
色づいてたら散策の予定も、しばし楢山節考の看板を見物して
水を汲んだら、そそくさと白鳥山へ向かいましょう



冬はお世話になる上路を越えて
さらに林道の先へ

坂田峠手前のPには先着2台のみ
シャンパン瓶ごと、Alc.
&食材で満載の大型ザックでいざ



のっけから急登です
虎毛を彷彿とさせますが
今日は300m頑張れば
あとは緩々な登りなんで気が楽

出だしは青々としてましたが
登るにつれて色づいてきた~



金時坂の頭に出れば
急登も終わり

ゆるゆると歩を進めると
シキ割の水場

美味しい水がしっかり出てました



黄葉の中を緩々と上って
1171まで来ると

おおっ山頂小屋が見えるぞ
山頂周辺は色づいてるし
良い感じだ




途中、栂海新道を下ってきた
お姉様二人組
坂田峠からの往復の
おじさん一人とスライド

いやぁ静かな紅葉山行
アタリだったかな





小屋に着くと坂田峠からの
おじさん二人組が丁度下山開始のところ

さっそく小屋に荷を降ろしたら
展望台に登りましょう








日本海も見下ろせるし

朝日岳方面もいい感じ







西には
山スキーで登ってくる尾根

さぁ陽はまだ高いけど
さっそく宴会開始です
ビールで乾杯したら
担ぎ上げたシャンパンへ






凍らせたビールと抱き合わせて
冷え具合バッチリ

餃子、ニンニク、栃尾の油揚、
豚、鶏、ソーセージ、ベーコン、
山芋と焼き焼き大会


夕方、外に出てみる
と雲海が良い感じ~

さぁ小屋に戻って飲みなおします




赤ワイン、ウィスキーへと盃が進みますなぁ~
(私は早々に滑落して、後に復活しましたけど)

すっかり暗くなっってから外に出てみると満天の☆

思ったより冷え込まず、快適な山小屋ライフでした







目覚ましはかけずとも
明るくなれば目も覚めます

朝日岳方面にも
朝日が当たり始めた

右手に初雪山
間には剱岳も存在感ありますな



展望台へ登って
ご来光を拝みます








朝日に当たると
紅葉もまた映えますねぇ

影白鳥?まで見えてますよ

さて今日は下るだけなんで
まったりと珈琲飲んだら7:30頃出発です




今日は別ルート
山姥の洞コースへ下ってみます

分岐がちょっと藪っぽかったんで、藪なら引き返すと

降りてみると、なかなかいい感じ



山スキーで滑る斜面の紅葉を
見ながら下っていくと
途中、青々とした杉林が
鳥居杉だとか






その後、沢近くの道になると、道幅が狭くなってきた

誰も居ないねぇと思ってたら、登ってくる年配の二人
小屋の掃除にあがって来たと。サワガニの人かな

ボッカ道で歩く人少ないのよ、と言ってましたが
こっちの方が斜度的には膝に優しいんでは?



途中、滝上の徒渉があったり
変化があります



沢沿いの道になると
そこそこキビシめの道もあったり


鼓ケ滝と、黄色く色づいた岳樺










山姥の洞に到着

その昔、悪さするんで
神として祭ったら喜んで
岩の上で踊ったとか~
お茶目な婆さんだったんですね



その後、ご夫婦とスライドしたら
登山口Pに到着

登山地図の書かれた案内板


あとは林道を30分ほどテクテク下って、車に帰着
静かな紅葉山行、楽しかったです

その後、朝からやってる境鉱泉で汗を流したら
富山へ向かって、雪舞幹事長と合流

イートワイン富山~えび寿司とグルメツアーを満喫
その様子はみいさんまきchinのblogでどうぞ

0 件のコメント: