2012年9月2日日曜日

9/2 雪倉から鉱山道


21時過ぎに三次会から戻ってきて
更に話し込む人達の会話で目が覚める

が、寝不足解消のため、布団に潜り込まずに
そのまま畳&毛布で朝までグッスリ

二日目は雪倉を越えて、鉱山道を辿って蓮華温泉へ







5時前に朝食を頂き、5時半出発
小屋番さんに集合写真を撮って頂き
万歳三唱のエール交換をしてから
水平道を進みます





今日も清水尾根は良く見えるものの
白馬岳はやっぱりガズの中

水平道というものの
結構なUP/DOWNが続きます




湿原の木道を辿って
いざ雪倉へ

鞍部を乗り越した辺りから振り返れば
朝日がドン!




GWに滑った雪倉北面を
夏山で歩くとはね

4ケ月前の記憶を頼りに
みいさん達に白高地沢ルートを解説したりして




昨日の登りで、有名どころの
夏の高山植物はあらかた見れたものの
ナデシコだけは無かったんですが
雪倉の登りで発見!嬉しいね

そして秋の花、トウヤクリンドウ



雪倉山頂に登頂したものの
ガスガスで背景は真っ白け


白馬から向かってきた人達
(山の歌さんの知り合いだそうで)
も山頂に到着して結構な賑わい



 鉢ケ岳をトラバースして
丘まで登り返して、いよいよ分岐

少し降りた所で大休止
歩き出すと、トラバース道にまめちゃん確認

まっすぐ咲くのはユキクラトウチソウ


「ウマイ水」の水場で小休止
このコースで一番旨いと評判でした

精錬所跡も通り過ぎ
先を急ぎます




長いのが珠にキズな鉱山道ですが
お花は結構咲いてます

大きなシナノキンバイも咲いてるし
良い感じです



神の田圃で、白馬から降りたであろう先行チームに追いつく

池だけ写すのも悪くは無いけど
稜線入れて写した方が好きですね





途中、山の歌さんが先頭から外れて
K会長が先頭に立ったのか
先頭グループが見えなくなり
山の歌さんと二人で瀬戸川まで降り

川に近付くとシナノナデシコも咲いてる
仮設のパイプ橋を渡って小休止

瀬戸川を渡ったら、ガレ場を歩きながら、滝見尾根へ
尾根を乗り越せば、木道を辿って蓮華温泉へ

10時間行動の末、15時半に駐車場着
蓮華温泉で汗を流してから現地解散

富山チームには大変お世話になりました
冬の北陸遠征シリーズでの再開を楽しみにしています










4 件のコメント:

こば さんのコメント...

長駆グルリッポお疲れさまでした。
山スキーで滑った斜面をグリーンシーズンに歩くのもオツなもの。
このところスカッとは晴れないけど、降られないだけ良かったとしましょう。

みい さんのコメント...

K会長が先頭に立った>

そうなんですよ~^-^

休憩したとこ・・・あまりにも蚊が多くって
我慢ならん・・・少し先に行っておく..と
歩き出したら、速いのなんの~♪
ホント、どんな足なんだ~(@@:)
前の方は、立ち止まっては、走ってました(笑)
  その後ろは辛い(苦笑)

違う種のなでしこ見れて、嬉しかった~♪

楽しい2日間、有難うございました^^v

fwix さんのコメント...

>こばさん
土曜は雨中行軍を覚悟しての編笠装備だったのですが良い天気でした
逆に日曜は鉱山道の出だしで少し降られました
K会長の5人も雨具着れば晴れる!
とのお言葉通りでした
ただ妙な霧雨は漂ってましたよ

fwix さんのコメント...

>みいさん
なるほどK会長は飛ぶように降ったと、達者な方ですねぇ

あの休憩後は、山の歌さんと川崎の住宅事情など話しながらの二人旅でしたよ