2012年3月25日日曜日

3/25_×大渚山→雪訓

3/24(土)は荒れそうなので、移動日設定
八方第五Pに夜集合して宴会

3/25(日)は大草連から大渚山、できれば北面も絡めて
回ってこようという企画

ところがドッコイ、思わぬ落とし穴が。。。








21時に八方第五に集合したのは
ゆっきー&よっしー夫妻、むらさん、私の4人
夫妻がお寿司、むらさんがワイン&ビール、私が酒の肴を持参
ゆっきー号にて宴会開始、なんだかんだで24時前にお開きです





朝起きると、車に10cm程度の積雪アリ
吹雪の中のラッセルを選ぶjか、ラストコルチナのパウダーか
とりあえず大草連まで行って、ヤバそうならコルチナということで

八方第五Pを7時出発。 この時点のテンションは皆さんイマイチ




小谷に車を走らせると、おやおや青空が透けてきた
白馬は雪降りですが、頚城&小谷は青空なのか
青空ならば話は別と、テンション↑







食事処:家族の少し先のT字路を大草連へ左折
除雪車は入って無いけど、先行車の轍アリ
こりゃトレースもバッチリで楽チンかもよと、テンション↑↑

狭い山道を右に左にと曲がりながら、
時には切り返して上がっていきます
途中、山側の左が脱輪! 根性で走り続けると浅くなったのか脱出
こりゃ今日はツキまくってるぞ!と、テンション↑↑↑



が、もう少しで大草連の家の屋根が見えかけるカーブ手前で
今度は谷側の右が脱輪、幸運が続く訳も無く、
底からの衝撃とともに停止

トップシーズンなら重機が馴らした跡だから問題なかったんでしょうが
緩んだ雪では2トンの車重を支えきれなかった模様。。。時間は8時前



とりあえずJAFに電話、クレーン車などの特殊車両は近場には無い様で
普通の4WDのサービスカーで向かってくれるとの事。1時間待ち
この時は一時間遅れで出発できるかな、と気楽に考えてました。。。


JAF待ちの間、ゆっきー&よっしーは下に、むらさんと私は集落の方へ
除雪用の重機が稼動してないか様子を伺いに歩いてみました

集落はホントにすぐ傍、車放置して大渚山にツアーに行きたくなっちゃう

先行車2台は福井ナンバー、除雪終了点近くには倒壊した家屋2棟
今年は大雪で住んでない家はそのまま潰されちゃったんでしょうね


途中、下のよっしーからむらさんにTEL、後続2台が上がって行くとの事
幸い車の左側は通れるだけのスペースはあるので、すり抜けて頂く
今度は富山ナンバー、北陸から来やすいんですかね

ようやくJAFが到着(9時半)、がウィンチはあるけど他の機材が無いみたい
博識ゆっきー曰く、バンコ(木材)があればスロープ作って脱出できるのに

前は落差がありすぎるので、後ろで引っ張ってみたけど、更に沈む始末
結局JAFのお兄ちゃんはGIVE-UP、クレーンで吊るしか無いとの事
次は自動車保険のサービスセンターへ要請、が特殊車両は近場になく
なかなか手配が付かず、ようやく長野から来ることに
到着まで1.5h位掛かりそうとの事

雪もチラ付くようになって
寒くなってきたので、ツェルト設営
ポールは無いので、細引きで吊って
裾は杉の枝で雪面固定

下にはコンパネ引いて、お湯沸かして食事タイム




暇暇なので、ゆっきーは雪洞設営訓練

なかなか来なかったが、ようやくエンジン音が下から聞こえてきた(12時過ぎ)

これで解決か、と思ったが下のカーブから上がって来る気配なし


とりあえずお兄ちゃんが上がってきて、車の写真をスマホで送って指示待ち
2トン車で来たけど回れないとの事なので、4人で雪壁崩してあげたけど
応援を呼んだからもう少し待って欲しいとの事、また1.5h待ち


身体も冷えてきたので、本格的に雪洞設営の訓練開始
まずは斜面で竪穴掘って、横へ掘り進んで、両側から連結
黒部の太陽ゴッコって感じです







ザラメ雪は掘り易いけど、締まり雪は堅くてブレードが刺さらない
とりあえず4人がしゃがめる高さ&広さを掘ってみました

寝るとなると、もっと横に拡張しないと、食事するなら高さも必要
なかなか雪洞掘りは奥が深そうです






雪洞内で休んでると、4WDのエンジン音
さっきのお兄ちゃんと、その先輩の2人がパジェロで到着(14時過ぎ)
パジェロのウィンチは整備不良でショートして使用NGに
しかしこの先輩は知恵と粘り強さで、アノ手コノ手を試してくれる
ジャッキアップして底にバンコ入れてから、タイヤ下にバンコでスロープ作って
パジェロで引っ張る、がスリップしちゃう → で今度はチェーンを巻いてリトライ


ようやく路上に復帰しました(15時)

事故発生から実に7時間が経過、一日作業になってしまいました。。。
同行者三人には平謝りです

このあと、八方第五へ戻ってから
みみずくの湯で暖まってから解散です
別の疲れ方しました。。。


最後は集落の人も様子を見に来てくれました(今や3世帯だけですって)
クレーン車を頼んだ際に、作業中は通行不能になるから
買出しとか用事は先に済ませて欲しいと保険会社から連絡があったそうです
でこのオジさん曰く、しょっちゅう脱輪するポイントらしく、またかと慣れたモンです
これに懲りずにまた来てね、ですって
駐車の仕方でトラブルになることもあると聞きますが、大草連の人は優しいなぁ




4 件のコメント:

みい さんのコメント...

めっちゃ解りやすいレポ・・・
全てにおいて、お疲れ様でした^^

一体何が起こったのか、心配しておりました(@@:)
 ホント、何が起こるか・・・ですね(汗)

怪我がない事・・・
後続車が通れた事・・・
 良かったです^-^

先行者の福井ナンバーは、山友でした^-^


いきなり行って、雪洞泊・・・って難しそう><

fwix さんのコメント...

>みいさん
ご心配かけました
人も車もたいした怪我なく何よりでした

むらさんがやたらと呟いてたもの
誰からも反応がなく寂しがってましたよ
まぁあの時間帯は皆さん動いてるので、見てる方がどうしたの?って聞かれちゃうかな

トヨ さんのコメント...

想定内でしたが、作業の困難さは想定外
だったようですね。

来年、僕も一緒に行きましょうね。
当然、北斜面も滑りましょう。

fwix さんのコメント...

>トヨさん
コメント有難うございます
これに懲りずに、また大草連行きますよ
幻灯機のパウダーもいいですが
春のザラメ時期も良さげですよ