2013年2月3日日曜日

2/3 十石山


冬場に過去3回トライして、いずれも未踏の十石山
この土曜日は雨予報につき、相当高い所でないと無理そう

久方振りに乗鞍方面に狙いを定めてレッルらGO








初回は一段目越した所でUターン (宿泊でスタートも遅かった)
二回目は二段目の途中であまりの寒さにUターン
三回目は二年前 2011/1/23 即席三人チームでラッセルするも、2280mで時間切れ

ラッセルしながらだと、なかなか山頂に届かなかった山ですが
四度目の正直なるか!?


風穴の里で前泊して、7時集合で
12月に開通したばかりの県道白骨温泉線で白骨温泉へ

メンバーは、まっちゃん&みいさん、ユッキー&ヨッシー
 むらさん、私の6人
いつもの料金所先の駐車スペースが車で一杯
泊り客? 旅館スタッフ?
過去はスカスカだったのに。。。


ちょうど同じタイミングで到着した名古屋の男女二人と
抜きつ抜かれつしながら登ることになりました

一段目を越えて一休み
二段目を上り始めると、右手に霞沢岳、前穂がチラホラ




土曜は乗鞍も雨だったらしく、ラッセル無しなのが幸いしたか
山頂が見えてきた。。。体は重いけど行くしかないでしょう

北海道帰りのみいさん達は快調そのもの
むらさん、よっしーと三人でのんびりペースで続きます




 森林限界を越えれば前穂もクッキリ

ダケカンバの霧氷も美しい
ペースは一向にあがらないけどね




振り返れば、甲斐駒~北岳の間に
富士山も見えてる(写真は厳しいか)

右手の乗鞍もクッキリ




ヨロヨロと山頂に到着
風は強いながらも眺望最高♪

笠から穂高連峰
四ツ岳に遠くに白山も





風が弱まるトコまで下がってシールオフ

カリカリかと思いきや
クラスト斜面に薄っすら新雪積もって
結構ナイスな滑り心地♪


樹林帯へ入るまでは快適そのもの
樹林帯に入ったら、グサグサ&カチコチmix斜面で修行系に早代わり
それでも最後は平坦地を抜けて一段めの縁に出て、ひとあんしん
大休止の後、フィナーレへ・・・・と、痛恨のルートミス

安心しすぎて、現在地の確認と、滑る方向の確認を怠った結果
トンでも斜面にご案内してしまいました。。。。

☆印が当初の予定休憩地点
小ピークから滑って休憩。夏道沿いに降りるつもりが

巻いて★印地点で大休止
そのまま斜面を降りればと、南東方向へ落としてしまいました

①現在地の確認怠った
②滑り出す方向の確認を怠った
思い込みが一番悪いと、思い起こしました




途中の崖地形の間を降りるのに
スキー板預けて、バックステップで降りたりと。。。。

登頂出来たのは良かったものの
反省点の多い山行となりました

同行の皆さんに怖い思いさせてしまい猛省です。。。。





4 件のコメント:

こば さんのコメント...

ルート図で分かりました。
もっと上部で右に降りてしまったかと・・。
無事で何よりでした♪

みい さんのコメント...

お疲れ様でした~^-^
4度目の正直、登頂やったんですねー^^v
山頂、踏めて良かった!です^^

うちもGPS持ってるんやから
ちゃんと確認・・・そして、みんなで
このルート...と確認して
基本に帰りましょうね~^^v
良い勉強になりました~♪
 いつも有難うね~0^^0

fwix さんのコメント...

>こばさん

初歩的なミスでお恥ずかしい限り
慣れが最大の敵だなぁと再認識しました

fwix さんのコメント...

>みいさん

滑出前に皆で確認作業
大事ですよね
徹底するように心がけますね