2011年11月20日日曜日

11/20_大菩薩嶺



土曜は雨ですが、日曜は太平洋側は晴れそう
今週あたりは身体を動かさないと腐りそうなので
近場の百名山の取りこぼし、大菩薩嶺へ

2000年にyahoo!掲示板仲間と大菩薩峠まで
2~3年前に来たときは雨天中止
三度目の正直で、三角点へGO!







朝4時起床
コンビニ経由で調布ICから乗って
丸川峠分岐駐車場に6時前に到着

ヘッドライトにデカイ鹿が浮かびあがりました
右は帰りの撮影ですが、
鳥獣保護区ながら管理捕獲中とか
こんなとこまで鹿君が出没してましたよ


明るくなるまで30分ほど仮眠して、6:40出発(1030m)

最初は林道歩き、少し先から荒れ気味になってきて
林道を離れていよいよ尾根道に取り付きです


 ゆっくり歩こうと思いつつも
単独だとペースは上がり気味
1時間ちょっとで一本目(1600m地点)

高度計のセットを間違えたかと思いましたが
すぐに丸川荘に到着 8:10


残念ながら富士山は雲の中
両端がボンヤリと見える程度








丸川峠からはシラビソと笹の道

頂上に近付くにつれ風も出てきてちょっと寒い

途中降ってきた女性の単独者と、泊まり装備の三人を抜いて
大菩薩嶺山頂 9:15


山頂には泊まり装備の若人2パーティ&中高年2パーティ
山頂には二等三角点がありましたが眺望ゼロ
シラビソ林の中、陽もあたらず
濡れたシャツでは寒いくらい
とりあえずカップうどん&おにぎり&珈琲で大休止





雷岩まで来ると、眺望も効いて、
陽もあたって暖かい

ここでも富士山が見えるはずですが、相変わらずガスの中






賽の河原から降りようかと思ってましたが
天気も良くてなって気持ちいいので
そのまま大菩薩峠まで足を延ばしてみました





10:15 11年振りの介山荘と大菩薩峠の標識
ここからは軽トラが上がってくる山道を降ります
結構な登山者とすれ違いましたね






11:00 ロッジ長兵衛着

上日川峠から往復する人が大部分なのでしょう
ここから裂石へ降りる道は静かでした




誰にも会わないだろうと思ってましたが
一人だけ登ってくる人とすれ違ってビックリ

途中一箇所崩落により、少しだけ車道へ迂回














落ち葉を踏みしめながら、気温が高くなった中
駐車場へ帰還 11:50







このあと、お風呂は秘湯の宿加入の雲峰荘へ
内湯と露天が別の建屋で、別料金なのはイマイチ
まぁ\500だから贅沢は言えないかな
露天風呂は混浴で、ご夫婦一組&♂4人
アルカリ泉という割りには薄い感じ
ヌルヌル感が無いけど、掛け流しっていうんだから
まぁこんなモンなんでしょうね。。。

13時には勝沼ICに着けたので、渋滞知らずで帰京できました

4 件のコメント:

トヨ さんのコメント...

良い天気で写真が楽しみですね。
此方もカメラグレードアップしました。

勿論、中古ですけどね。
10000円程度でレンズも買えたので
楽しく孫の写真を撮っています。

fwix さんのコメント...

>トヨさん

コメントありがとうございます
カメラもグレードアップしましたか!
銀塩ですか? デジイチかな?

私の場合、カメラは詳しく無いんですよね
冬場の山スキーで、瞬間起動でズームがもたつかない=デジイチの発想しかなかったので…

でも画質はやっぱり一眼に軍配
レンズの違いによるんでしょうね

最近流行りのミラーレス機、小型で軽そうですが
小さいのはコンデジあるからいいかな

みい さんのコメント...

大菩薩・・・未踏でしたか~^^
3度目の正直ゲット・・・おめでどう~♪

以前・・・かなり前ですが、年末テント張って
元日、峠周辺で初日の出見た事が。。。
富士山がかなり綺麗で~♪

でも、山頂まではノートレースで
プチラッセル・・・(@@:)
あっ!思い出した!!
21世紀に突入~♪の年だ!
21世紀・・・大菩薩の山頂を一番に踏んだ!って
喜んだ覚えが・・・^-^ 懐かしいです^^

こちらも、体・・・鈍って来ました(汗)

12月の1週目・・・滑れるといいなぁ~(^^:)

fwix さんのコメント...

>みいさん

コメントありがとうございます
来週末には、きっと滑れるでしょう!
今週末にはタイヤ変えます

板は地雷の危険性も考えて二本用意
お酒も日本酒とワイン(神の雫で昔載ってたヤツらしいです)の二本建で