今週末から髙谷池ヒュッテも営業開始につき
除雪作業も気合入ってるかな?
土曜は須坂の蔵開きに行ってた
たっちゃん&T世さんとご一緒します
5年前にEVA父さん達と火打に行ったときは、影火打からの南斜面を楽しんだあと
すぐに惣兵衛落谷に入って抜けてきました
たっちゃんお初のエリアで、今日は台地南端まで行ってみたいとの事
午後から雲多め?予報につき、早立6時集合
除雪はキャンプ場手前までは済んでます
※写真は帰りに撮影
4/18~19は重機を下ろすため?路駐禁止だそうです
重機が鎮座して道を塞いでいるので
少し戻って、明星荘前に駐車
準備に手間取りお待たせしました、6:30出発
黒沢左岸台地をゆるゆると進みます
こんなに沢型深かったっけ? と思うくらい
沢溝の地形が出まくってます
何気に山スキーでは、今期初コラボ♪
今期導入のNTN、板、ザックとも初めて見たと
アチコチで顔合わせてるけど、山行は初めてかぁ
黒沢の雪割れも少なく、雪付がいいので
黒沢に降りずに、そのまま斜面を進みます
名物?の柱状節理の脇を抜けて、滝場に到着
左右からのデブリ跡もありますが、沢割れなし
陽の射さない谷の中はカチコチです
滝場の崩れかかったトレースの上でスリップ
2回スリップして右膝痛打して、ツボ足に切替
最初からクトー装着しとけば良かった。。。
越えた所でクトー装着
富士見平へ上がる所で脱着しておきます
ココの斜面は視界も開けるので気持ちいい
稜線まで上がれば、焼山~影火打~火打。ちょうど影火打から滑る二人組の姿を確認
まだ雪面が硬いのか?慎重に滑ってる感じ
コチラもシールオフ、少しだけ滑り降りますか、と左胸のカメラフォルダに、コンデジが無い。。。
滝場でコケた時? 休憩場所でポロっと?
◆目に付く所に落ちてれば、後続者の回収に期待♪
◆滝場のクラックに落ちてれば、どのみち回収不能
ここは後ろ振り向かずに前進アルノミですな
9時台では、まだ雪面は緩んでませんねぇ・・・
カチコチ斜面をエッジで削りながら数ターン滑って
沢底でもう一回シールオンです
髙谷池ヒュッテの三画屋根が見えてます
思ったより小屋が出てます(除雪頑張った?)
先行数人が斜面に取りついてるのが見えますね
天狗の庭を過ぎて、肩口までトラバース気味に
肩口付近は風の通り道、体がグラつきますね
最後の斜面もこの風の中を進むのか・・・
私はココで念のためクトー装着
滑ってきた人が割ったフィルムクラストの礫が
バシバシ顔に当たるのが、ちょっと辛い
右手に回りこんで尾根上に出ると、益々風が強い
耐風姿勢で一歩一歩進んで、ようやく山頂に到着
あれだけ居た先行者も、今は一人だけでした
皆さん、天狗の庭下へ滑り降りたのかな
実に5年ぶりの火打山頂です
これだけツライ山頂も初めて。。。
さっさとシール剥いで滑走準備します
影火打の斜面、あまりに向かい風が強すぎて
一旦左巻きでエントリーしましょうか
滑りだせば、おおっ!いい感じのザラメ雪♪
一旦、影火打のコルまで滑ったら
南斜面へとトラバース移動です
さぁメインの滑走斜面、南面台地まで500m
良い感じのザラメ雪♪ 斜度もあって楽しい~
傾斜の緩む下部は、少し引っ掛かるけど無問題
ここから台地の南端までは、私もお初
テレ3人組につき、平地移動はオテノモノ
しかも私はウロコ板だし、もっと楽チン
風の当たらない休憩場所を探しつつ
振り返りながら、たっちゃん景色を堪能してます
焼山までバ~ンと見えるのを想像していたとの事
焼山は嘉平治岳に邪魔されて見えませんね。。。
1765ピークに繋がる手前の凸地で大休止
マッタリとした良いトコですね~
滑ってきた斜面を眺めながら飲むビールも旨し
この後、南端から南西方向に惣兵衛落谷へと
滑りこめば、すぐに鍋倉谷の二俣です
ここの斜面もブナの疎林で、樹間も斜度もいい感じ
かな~りグサグサになってきたけど、まだ回せます
惣兵衛落谷へ合流
デブリのでる惣兵衛落谷より、リスク低いかもね
先行トレースは、鍋倉沢沿いについてますが
定石通り、左岸台地に上がってしまいましょう
たっちゃんと私は板のまま突破
T世さんは板担いでのツボ足。。。ズボズボで難儀
たっちゃんがレスキュー、足型つけて板預かって
T世さん、一気に楽になった~と喜んでました
あとは古いトレース跡を追いながら
なるべく山の麓沿いに左へ向かいます
が、深めの沢に阻まれて、一段降ります
その先もジタバタしても、仕方がないので
サクッと林道に降りちゃいましょうと
二段めも滑って林道に到着
たっちゃん&T世さんはシールオン
私はウロコでそのまま林道を戻ります
シールがないと抵抗少ないから軽い♪
ツアーbin.だと歩幅大きいから楽チン♪
ウロコ板にNTNもアリですよ
除雪は黒沢に掛かる橋まで来てました
最初はブルトーザで荒く整地して
ロータリーで仕上げるって手順なんですかね
14:50、無事に車に到着。お疲れ様でした。
動画撮影用のコンデジを落としてしまったので
南面台地からデジイチ使って撮った動画でご勘弁を
その後、苗名の湯で汗を流します。山帰りの人も少なく、空いてましたね~
林道の除雪具合もあって、火打の山スキーは来週辺りから本格化するんでしょうかね
今年は雪多いし、GW明けまで長く楽しめそうですね
0 件のコメント:
コメントを投稿