2013年9月28日土曜日

9/28_海谷高地


9/30を以って、禁漁期間に入ります

最後の釣行に、こばさん誘って
焚き火宴会と行きましょう

目指したのは、越後の上高地
海谷高地です







白馬で8:00集合、こばさん号で
根知谷から山峡パークへ

駐車場には車が数台
駒ケ岳への登山者と
海谷高地への入渓者でしょう

ブナ林の気持ちの良い森を
海川へと降りていきます


電化の発電所の取水口への巡視路を行きます

途中、台風の傷跡なのか、沢筋の橋が流されてたり
崖につけられた路も路肩が崩れてたりと
注意深く進んでいきます

阿弥陀山の西稜に聳える岸壁の
ナメ滝には虹が掛かってました

倒木にはキノコも(多分ムキタケかと)

長野ではカタハというそうですが
なにせツキヨタケと間違えそうなので
ここはグッと堪えます






海川に降り立つためには
梯子を何段か下っていきます











海川の巨石帯で竿を出すも
まるでアタリなし
テント設営してからの
2nd-Roundに期待しましょう

取水口を過ぎれば
一気に景色が開けます
上高地とはチト言いすぎな気もします


まずは腹ごしらえ
沢とくれば素麵でしょう

錦糸卵、胡瓜、ハムを具に
八幡屋礒五郎の七味でアクセント





2nd-Roundに臨みますが
いかんせん濁りが酷く
水面に浮かべるテンカラには辛い
アタリが一回あったものの
釣り上げられず、○ボ

エサ釣りのこばさんは快調に
4匹釣り上げてきてくれました



2匹は焼きに
2匹は刺身とナメロウに

焚き火を囲みながら
星空を見上げて過ごします

贅沢なひととき




翌朝、焚き火で残ったオキを
もう一度おこして、調理に再利用

早朝一人、テンカラのお兄さんが
上がっていきました






濁り具合は前日と変わりませんが
なんとか、おチビちゃんgetして
とりあえず○ボ回避
リリースして次を狙います

で20cm超をようやくget
お持ち帰りにしましょう


途中、先行パーティが
濁りが取れなくて釣りにならんと
降りて来ました

それにしても気持ちの良い釣りあがり
左右からは沢が入って来るし
ちょっとした滝も見れます

二俣に到着
左俣の奥には焼山の山頂も見えてます
濁りの元は左俣でした

右俣の流れは綺麗に澄んでました
昼までに濁りが取れたって事かな


今日は二俣までとして、ラーメン休憩
あとはテントに戻って撤収しましょう

取水口への沢沿いの路は一部崩れてましたが
高巻かないで済む分、楽です

沢から離れたところで、こばさんは足回りを交換
山峡パークに戻ってきました
内水面の組合員でもある管理人さんと少し話してから帰路に


帰りの温泉は、大水で湯船が流された後、
復活したものの、こばさんがまだ浸かっていないという
湯原温泉)猫鼻の湯 へ

先に浸かっていた、口から先に生まれた様な親父さん
小谷)玉泉寺の六男坊の御歳83才
曹洞宗)長泉寺の現役のお坊さん
やたらココの温泉に詳しいなと思ったら、掘削したご当人でした
1~2月は積雪で休業中ながら、掛け流しの湯は入れるとの事
冬場に来た際には覗いてみようかな

5 件のコメント:

こば さんのコメント...

今期〆の釣行お疲れ様でした。
くり越しの累々とした巨岩、取水口先の開けた海谷高地。
釣果と共に期待を裏切らなかった峡谷でした。
来期もよろしく・・・です。

fwix さんのコメント...

>こばさん

条件の悪い時(雨/濁)は餌釣が強いですね
初日○ボで、夕食どうしようかと思いましたが
キッチリ4尾釣って頂き、食材確保できました

来年は二俣にベース張って
右俣を釣りあがりましょう

匿名 さんのコメント...

コメントご無沙汰しております。
釣りの方は食べるのは大好きなのですが
釣りに行くような余裕を持ち合わせてなくて
すみませんデす。

この海谷渓谷は大好きな所です。
何度か登りました。本当に綺麗な所でした。

ソロソロスキーのシーズンですので
ソワソワしているのではないですか?

僕も可能な限り行きたいと思っています。

トヨ さんのコメント...

すみません
トヨでした。

fwix さんのコメント...

>トヨさん

亀レスで申し訳ありません
しかもupサボってるので、古い記事に。。。

山にも雪が降り始めましたね
山道ガシガシ走れるように車乗換です~
ついでにスタッドレスも注文してきました

北陸遠征シリーズが楽しみです
高岡856nightに朝風呂セット?
あぁこのコースだと二日目は観光確定ですね。。。