2020年7月24日金曜日

7/23~25_東北遠征(和賀岳)

本来ならば東京オリンピックが開催される筈だったこの週末、
海の日も通常7月第3月曜から、特例shiftでの4連休

コロ助のせいで南ア(静岡側)の山小屋は営業休止だったりで
一部の山域に登山者が集中しそうな予感です
加えて一向に明ける気配のない長梅雨。。。 どこに行こうかね?

予報を見る限りは、北東北が比較的マシな感じですね
往路&復路に1日ずつ掛けて、和賀岳狙いで北上してみます




7/22(水) DAZNで仙台vs川崎を観戦してからの移動開始
高速使って、0時過ぎに会津若松ICを降りて、道の駅あいづで泊

7/23(木)喜多方で朝ラーから始めましょう♪
お初の壱席参頂、最近は無化調のお店をchoiceしてます



駐車場で待機して一番手で入店
朝の丸得ラーメン+肉めしを注文

まずは無化調のスープをひと啜り
なるほど、なるほど~♪
肉めしの叉焼の盛のよいこと
朝からお腹一杯ですよ


さぁて北上再開です、先月風呂桶を置き忘れた大井沢温泉に寄ったら
あとは√13をひた走り

昼飯は抜いて早めの晩飯を大曲で頂きます
味よし・味二番、各種定食あり




どれにしようか悩みますが、
噂のソースかつ丼に、ミニサラダを注文

レモンスライスが目に鮮やか
お味の方は、ん?ソース??
味噌だれっぽいです
コレはコレであり、美味しく頂きましたよ


本日の宿営地は、道の駅なかせん
日中は暑かったけど、日も陰れば随分すごし易くなりましたね
登山口Pは混みそうだから、4時半起床で動き出しましょう

と夜半に雨音で目が覚めます。。。 あらま、雨降ってきたよ
WN見ると明け方には止みそうだ ⇒ で起きてみたら、まだ雨
WN見ると7時まで傘マーク。。。 登山口で待機するしかないか

昨年ようやっと復旧した真木林道を進みます
ダートだけど凸凹少なめ、普通車でも走れますね

休憩舎脇のPは埋まりかかってますが、縦列駐車で停めて暫し待機
続々と車がやってきて、合羽来て雨の中を出発する人達多し
7時まで待って、雨が止まなきゃもう1時間だけ待って、それでもダメなら帰ろう

7時すぎると雨が止んだので、
身支度して出発します

登山口で団体さんを抜いて、
急な登山道を登っていきます





避難小屋は見当たらず
古くなって解体されたのかな

ブナ林の中なので、気が付きにくかったけど
小雨が止まず。。。
雨具着たら暑いしとそのまま登るも
流石に一本目で上着を着用




急登が終わって薬師岳への緩い尾根に出ると、下草が覆う感じ
仕方がない、雨具の下も履きますか。。。 
チラホラとキスゲの黄色も目に付くようになり
ひと登りで薬師岳
う~ん。。。 結局は雨中登山になっちゃったよ
ここまで来たら、和賀岳まで行くしかないかぁ
ガスガスだけど先に進みましょ


薬師平へと進むと
登山道は下草に隠れるようになるわ、泥々だわ

もう一週間早かったら
一面キスゲだったのかな



小杉岳に近づくと
ようやく雨も上がって
ガスも取れだしました

ホッとひと安心





お隣の尾根筋、岩手側の高下岳登山口からの
道もようやく見えてきた

和賀岳そのものには
まだガスが掛かったままだけどね。。。





近づいていくとガスも取れて、
山頂直下に黄色い斜面

おお~、キスゲの畑が凄い事になってますね



山頂に居合わせた方達と挨拶がてら
お喋りしながら休憩

高下岳も、田沢湖までも見えてますね~
前景にキスゲを入れながら写真撮ります
来て良かった~



珈琲飲みながらマッタリ休んだら、越し方へ戻りましょうかね
少数の登山者とすれ違いながら戻りますが、あの団体さん達が来ませんね
途中で雨具も脱いで、登山口へ戻ると、団体さんの解散式
悪天候で薬師岳で折り返した様ですね

お風呂は中里温泉に寄ってサッパリしたら
同じく東北遠征中の浪花恋時雨隊が宿営してる寒河江まで南下
20時過ぎに合流して、軽く一杯やりながら再開を祝しました


 7/25(土)雨が止みそうなので、浪花恋時雨隊は山へ向かいます
今日は帰るだけの私は、ココでお別れして大江町健康温泉館で朝風呂
そのまま喜多方へ移動して、昼ラー

お初の丸見食堂へ、ココも無化調のお店です
色味が濃そうだったので、半ライスも付けた刻みチャーシュー麺


まずは無化調のスープをひと啜り
豚と煮干しがガンバッテマス! って主張してる感じ?
見た目ほどは塩辛く無かったですね

無化調で頑張るのも、なかなか難しいですよね



あとは√121を南下、たまには湯西川を通って
無料開放されてる栃木県道路公社の有料道路を抜けて
日光~宇都宮を帰ってきました。 贅沢な休みの使い方でしたね

0 件のコメント: