北東北まで行けば山に入れるかも?
とはいえ北東北は遠いよねぇ。。。
妙高界隈で山頂部200cmのスキー場をメインに
あわよくば山にプチハイクしてみましょうかね
浪速恋時雨隊と雪虫隊とお出掛けです

白馬経由の予定でしたが、ユッキーが代理で
楽Pでパーツ引取してくれたので、直接向かえます
ならば、ひさかたぶりに関のニューミサに寄って
味噌ラーメンを頂いてから向かいましょう
富山のえび寿司経由の浪速恋時雨隊が先着
続いて私が到着して、酒盛り始めると、すぐに雪虫隊も到着しました~
日曜はキューピットバレーへ。 上部は良い雪、下部はガリコチの修行雪
ゴンドラで最上部Hげ行くと、BCに出る人3名。 ちよっとだけお話してお見送りです
昼近くにはドンドン人が増えてきたんで、あがって雪だるま温泉へ
その後、ホームセンター巡ってネジを調達したら
道の駅あらいで遅い昼食、そしてアカカンで特訓中のまきchin隊と合流して二次会に突入です

ちょい重めながらも昨晩からの新規降雪あり
パウダージャンキーが各地から集結したのか
営業開始前にセンターハウス前までの長蛇の列
ボーダ達は最奥はハマっちゃうので
最初はスキーヤーの特権で飛山へ進入します
本日はガッスガスで視界が効かず
二本滑ったら休憩に突入、もう一本滑ってアガリ
お風呂は柵口温泉センターへ向かうも廃業。。。
改装された権現荘へ。入浴料金お安くなってました

民家の大広間に通されます
魚介系濃い味スープに柔らかめの麺
『麺固めで』とお願いすれば良かった。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿