関西仕立ての
翌朝も、具沢山なうどんを食し、ゆっくり撤収
山の上は強風予想に、早々に佐渡山は却下
みいさんも風邪引いてるし、朝から温泉コースもいいかと
まったりmodeが蔓延する中、
いいづなリゾートからの霊仙寺往復プランが出てきた
それならお手軽で、風邪っぴきのみいさんでも行けそう
という事で飯縄山の逆サイドへと出発
いいづなリゾートの二本目のリフトで入山手続き
ゲレンデトップから、ガスガスの中を出発
戸隠まで来ると、降雪量も落ち着くのか
深くても膝下ラッセル程度と、昨日の黒姫とはエライ違いです
後ろの飯縄方面、西側は
ガスが晴れて青空が出てました
もうひと登りで山頂に到着
山頂で写真を撮って
風の避けれる場所まで少し戻って
テーブル作成→鍋倉以来の宴会ケ岳
今日は誰も来ないねぇ
なんて話してたら、二人組がヒョッコリ
今日はガスで視界が効かない東面を戻るので
基本的に登りトレースを外さないよう、あまり離れないように短く区切って滑走
雪質は良かったです。。。視界が効けば、もう少し長めに滑れたんでしょうけどね
牟礼温泉:天狗の館でひとっ風呂浴びて解散でした
5 件のコメント:
色々ありましたが、楽しい2日間でした^-^
誰も怪我なく、結果は、笑いが絶えなかった^^v
お世話になりました!!
意外と青空の画像が多いのが、うれしくって
やっぱ晴れパワー・・・少しは発揮かな?
何かと迷惑かける側ですが、これからもシーズン中
よろしくお願いしま~す♪
動画リンクさせてくだちゃい^^v
レポ、今日中に頑張ろう~^^
風邪も治さないと。。。><
コンスタントに歩いてますね・・・、
滑っていますね。
僕は今年イベント続きで思うように
動けないけど、それなりに楽しんでます。
今度は26日だな?県内だと思う?
25日は昼のイベントなので分からないけど
予定が決まっていたら教えて下さい。
板、新調しました。TLTにしました。
脱着の面倒くささ以外、楽しいです。
>みいさん
お疲れ様でした
風邪の塩梅はどうですか?
山は行ってみないと判らんモンですね
青空出ちゃうんですもん
みいさんの晴れPOWER全開ですかね
今週末もよろしくです
>トヨさん
仁王山お疲れ様でした
ラッセル要員が増えれば、苦労は頭割り
楽しさ人数倍ですから、嬉しいですよね
白木峰、いいですねぇ
頑張って富山を目指しましょう
26日決定の様子です。
コバさん参戦です。
みやちゃんは前日に仁王山も
良いかも知れないですよ。
コメントを投稿