fwix-rope
fwixの記憶滑落防止です
2012年2月26日日曜日
2/26_白木峰
今週末は北陸遠征シリーズ第二弾:白木峰
トヨさんのお招きで、新潟の実家経由で
大長谷温泉に7時集合です
途中の山越ルートが通行止?
ナビも迷走する中、ドキドキしながら大長谷温泉へ
とりあえず抜けられました。夜間通行止なだけだったのか
続きを読む »
2012年2月19日日曜日
2/19_志賀鉢山
硯川温泉にて、盛大に宴会ケ岳
ツアー参加者6名に
旅人さん、shigeさん&chikaさん、まめちゃん&ゆきりん
+1名飛び入りのツトムさんの総勢12名
日曜は朝からドぴーかん
山スキーデビューにはもってこいの日和ですね
続きを読む »
2012年2月18日土曜日
2/18_タコチコース
今週は、志賀硯川温泉泊での宴会がメイン
土曜はヤマボクから少し登って、タコチコースを滑る予定
(写真はコバさんより)
※タコチコースを滑るには
一日券or半日券を買って、協力金+500円が必要です
続きを読む »
2012年2月13日月曜日
2/12 霊仙寺
土曜のテント宴会は、中社の駐車場で開催
関西仕立ての
寄せ鍋
ちゃんこ鍋に、お酒もたっぷり。 早々にビバーク体制に入り、途中で復帰
翌朝も、具沢山なうどんを食し、ゆっくり撤収
平地でも結構風が吹いてるので、
山の上は強風予想に、早々に佐渡山は却下
みいさんも風邪引いてるし、朝から温泉コースもいいかと
まったりmodeが蔓延する中、
いいづなリゾートからの霊仙寺往復プランが出てきた
それならお手軽で、風邪っぴきのみいさんでも行けそう
という事で飯縄山の逆サイドへと出発
続きを読む »
2012年2月11日土曜日
2/11 黒姫北面再び
今週末は戸隠でテント宴会(これがメインイベント!)
土曜はどこにしましょうか
先週良かったと言い過ぎたかな?
北面に再び (一本西の尾根狙いですが)
続きを読む »
2012年2月5日日曜日
2/5 黒姫北面
2/5 はむらさん、久方振りのC女史と
三人で黒姫北面へ
高沢の蕎麦屋へ降りようかとも思いましたが
途中の林道歩きがメンドウくさいので
そのまま北面を滑り込んで、高沢発電所へ
続きを読む »
2012年2月4日土曜日
2/4 雪下ろし
先週の白鳥山の帰り、実家で泊まった際に
駐車スペースは手掘りで除雪
今週も引き続き日本海側は降雪の予報
週の半ばに工務店から電話が掛かってきて
「耐雪住宅とはいえ、過信せずに
潰れる前に雪下ろしして欲しい」との連絡
土曜は雪下ろしの日に設定しました
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)