今年のお盆山行
岩魚を釣りながら、谷を遡上するプラン
二十ん年振りに東沢谷へ入りたいという
こばさんとの二人旅
沢泊三日な贅沢な山行を楽しんできました
扇沢の臨時始発6:30に向け
5時に七倉に集合、fwix号をデポ
6時前に扇沢の有料Pに停めると
既に切符売り場は長蛇の列
始発便を確保して黒部ダムへ
堰堤からは遥か赤牛が望まれる
今頃、浪速恋時雨隊は
読売新道を登ってる頃かな
黒部ダムまでは観光客や
ヘルメット装備の剱岳狙い?の
登山者チームも多かったものの
ロッヂ黒四への道へ踏み込むと
極端に人が居なくなります
こばさんも私も、20㎏越の重荷を
背負い、あわよくば10時の渡し狙い
御山谷を渡り、UP↑DOWN↓を繰り返す
単に黒部湖を回り込むだけなら
CT通りに歩けるかもしれませんが
なにせ重荷+UPDOWNにペース上がらず
10時の渡しは諦めざるをえず
10:15に平ノ小屋に到着です
同じく10時の渡しを狙ってた
上ノ廊下狙いの若手五人組も
結局タッチの差で乗り遅れ
次の12時の便までマッタリ待機
ビールを飲みながら、
ベッピンさんの黒柴:モモちゃん
と戯れたりして~
10時の渡しに乗れれば、読売新道を下りてきた
かめふーさんとスライド出来たのでしょうが残念
上ノ廊下、東沢谷、読売新道と
三コース狙いの13人を乗せて、対岸へ
渡った先からも、奥黒部ヒュッテまでは
遠いし、重いし、まぁ大変でした
途中、本流を見下ろせば
淵に岩魚が悠然と泳いでました
なるほど魚影は濃そうな予感♪
黒部で一投一尾が達成できなきゃ
竿を置け! と言われるのも納得です
14時半頃にようやくヒュッテ到着。
上ノ廊下狙いのチームは、ここで幕営との事
我々は出だしのゴルジュ帯だけでも
水の温んでるうちに突破すべく突入します
小屋の送水管の吊橋手前から
右岸の巻き道に侵入して沢筋へ
ここで沢装備に変えて
15時半、いよいよ入渓です
ヘツったり、確保用にロープだしたり、突破に時間が掛かります
途中、胸まで浸かりそうなヘツリを嫌い
左岸の高巻きを選択したら
とうとう降りれる所が無くなってしまい
仕方なく6m程度の懸垂下降で沢床へ
Mt.Raccoさんと練習した下降&確保
の訓練が活きましたよ~
既に16時を過ぎたので、中州の高台で幕営
薄暮が迫る中、こばさんが竿をだすといきなりget
初日から岩魚の塩焼きが楽しめました♪
本日の献立
+大蒜の芽炒め、麻婆春雨
焚き火を囲みながら楽しい宴会
このために日本酒一升、ビール2L担いできたんですよ~
2 件のコメント:
お酒の量が凄い!だからザックがデカかったのか
中盤に私が回収し損ねた青いザイルなんてありましたかね? ないかな??
今後の報告に期待します。
>abu8さん
沢泊宴会三回分を想定すると
担いで行かないと、と思って。。。
(実際は飲み残してお持ち帰り)
ゴルジュ帯は藪漕に夢中で
残置ザイル等には気がつきませんでした
胸まで浸かりそうなのを嫌って
左岸を巻いたら懸垂下降に。。。
後続チームは水際を行ったら意外と簡単だったとか
コメントを投稿