沢登り一本目は、Mt.Raccoさん夫妻と一緒に
高原山の桜沢
かつては岩魚の棲む沢だったらしいのですが
今はどんなもんだか、確認しながら遡行してみましょう
学校平の山の駅たかはらに8時集合予定
朝4時起きで、首都高→東北道へと
意外と早7時には到着し、身支度を整える
まもなくRacco号も到着し
いざ出発です
40分程度、遊歩道を下ると
雷霆の滝
渇水気味で迫力不足かな?
丁度、先発されていた
ご夫婦と少しお話
どこを登るかインスペクション
吊橋を渡って、咆哮霹靂の滝へ
途中の雄飛の滝への道は通行止でした
咆哮霹靂の滝へ到着
さて入渓しますかね
左手が霹靂の滝
右手が咆哮の滝
霹靂の滝は手に負えず
咆哮の滝を登ります
まずは咆哮の滝のRaccoさんの登り
一段めを越えると
小さいながらも二段目
滝を越えるとナメナメ~♪
水量は少なめ
気温も寒からず、暑からず
沢登るには良い季節ですなぁ
咆哮の滝の先にも
ナメを遡りながら、雷霆の滝へ
展望台から見る角度が異なりますね
中段までは簡単そうですが
最後のひと登りをどうするかね
雷霆の滝は中段まで
最後のひと登り。Raccoさんも、私も
シャワークライムを選択
水の中の斜めのステップを頼りに
左手から這いあがります
最後のsoigaさんは正面突破!
ビレイすべくRaccoさんが
ロープ出そうとしますが
絡まってて、解くうちに
ノープロテクションで上がってきました
最初、雷霆の滝で懸垂下降の練習予定でしたが
ギャラリーが来そうなのと、結構な高さなので
滝上の小さな崖で練習練習今回初めて8環ではなくATCを利用
BD製のATC-XP
ハイフリクションmodeでは繰り出しがイマイチ
ノーマルに戻したらスムーズでした
が、ビレイを取るとなると大問題
慣れてないので、ロープの引きがギコチないわ
楽しようとすると、どう考えても咄嗟に止められないよなぁ
ビレイは練習が必要ですわ
Raccoさん、新兵器CONG製DUCKもお試し
登れば体に付いてくるので楽チンと大絶賛です
さて、それでは本番
雷霆の滝で懸垂下降訓練
ロープの長さが足らずに
シングルロープで降ります
いやぁ~シングルだと伸びるんで
結構おっかなかったです
時分にはクライミングセンス無いですな
最近有名らしい、おしらじの滝まで
遡行続行
途中から完全に涸れてしまいましたね
おしらじの滝も流れ込む水が殆ど無く
神秘的な雰囲気とかには程遠く。。。
最後、車道のところまで登りあげて
テクテクと歩いて、山の駅へ戻りました
シーズン最初の沢登り、なかなか楽しめました
Raccoさん、また機会があったらヨロシクです
次はちゃんと50mロープ持ってきます
Raccoさんのレポはコチラ
8 件のコメント:
お疲れ様でした。
今日も沢に入った割にはお早い帰宅ですね・・・もしかして坊主?
桜沢はなかなか面白かったので、また練習に行きましょう!
>Raccoさん お疲れ様でした
小さい滝での懸垂下降は平気ですが
雷霆の滝の懸垂下降はビビってました
ATCのビレイもちゃんと講習受けないと
命預けるには危険すぎますね。。。
本日、途中まで坊主も覚悟しましたが
ナントカ22cm x2本ゲットです
ただいまユックリと燻し中です~
ご無沙汰です。
懸垂下降は失敗が許されませんから、落ち着いてよ~く確認してやってくださいね。
かくいうワタクシも未だに慣れませんが(^^ゞ
>トラ山さん
亀レスですみません
EVA父さんのblogで見かけて懐かしかったです
今年も沢講習会やるんですかね?
今週末もraccoさん達と入渓して、経験値貯めときます
今年の沢講習会は7月7日です。
ワタクシのブログにも載せました。
よろしければ参加検討してください。
残念ですがワタクシの参加はかなり微妙なんです。
>トラ山さん
亀レスに返信、申し訳ありません
7/7raccoさんは厳しそうな感じですが
参加の方向で検討調整させて頂きます♪
取り急ぎ。
1週間間違えてました(汗)
第1週の日曜日なら参加出来そうです!
ただし、土曜日はSoiga仕事のため、現地到着は深夜かな~(涙)
>raccoさん
今年も参加しましょう♪
土曜は栃木で岩魚釣って、七輪で焼きますかね
コメントを投稿